マンドリン二重奏曲

 

   

(本記事は筆者のブログ「QAZのつれづれ日記」の20141019付記事31付記事201714付記事9日付記事をベースに追記・編集したものです。)

 

私の趣味とする楽器、マンドリンは非常にバラエティに富んだ弾き方ができます。

マンドリンオーケストラやアンサンブルで合奏するほか独奏、重奏、ギターやピアノと合わせるといった弾き方があります。

 

マンドリンはもともと音量の小さい室内楽器ですから大合奏でガンガン弾きまくるのは楽器への負担も大きく、私自身はどちらかと言えば少人数のアンサンブルや重奏で他のパートを弾く人の細やかな音の響きを感じながら弾くのが好きです。

 

マンドリンとギター、マンドリンとピアノとの二重奏ももちろん楽しいですがこの場合たいていギターやピアノのパートはマンドリンのための伴奏譜になっていることが多いですからマンドリンパートを弾いていて申し訳なく思います。

その点マンドリンだけの二重奏(あるいはマンドラを含めた三重奏なども)は各パート交替して対等に気兼ねなく弾いて楽しむことができます。

 

ここではマンドリン二重奏の楽譜にどんなものがあるか少し探してみたいと思います。

 

[目 次] (青色文字の項目にはリンクが貼られています)

1 カラーチェのマンドリン二重奏曲

2 ムニエルのマンドリン二重奏曲

3 Gimo Music Collection

4 IMSLP

5 世界音楽全集別巻第5マンドリン曲集

6 そのほかの楽譜

7 奏でる!Mandolin添付楽譜

8 市販のマンドリン二重奏曲集

 

***

 

1 カラーチェのマンドリン二重奏曲 (12)

 

カラーチェの全作品は公開されており、その中に二重奏曲はDue mandoliniとして作品9698が知られています。

 

どの曲も独奏曲とは違って弾きやすい曲になっています。

Op.96Duetti 1 Fascicolo (4)

Op.97Duetti 1 Fascicolo (4)

Op.98Duetti 1 Fascicolo (4)

譜例:Op.98 1曲目

 

YouTubeでカラーチェの二重奏曲のいくつかを聴くことができます。

 

2 ムニエルのマンドリン二重奏曲 (105)

 

ムニエルにはカラーチェと違って多くの二重奏曲があります。

IMSLPにムニエルの次の13作品が掲載されています。

 

Op.3Duettino No.2 (3)

Op.4Duettino No.3 (3)

Op.5Duettino No.6 (3)

Op.6Duettino No.4 (3)

Op.7Duettino No.5 (3)

Op.9-11 3 Duetti concertanti (9)

Op.69Duettino No.1 (3)

Op.115Utile dulci parte(30)

Op.207Sei Duettini Originali facili e progressivi alla 1'posizione (6)

Op.220Utile dulci parte(10)

Op.226Utile dulci parte(12)

Op.228Utile dulci parte(8)

Op.259Nuovi duetti popolari (12)

 

譜例:Op.115  30曲目

 

 ムニエルについてもYouTubeでいくつかの二重奏曲の演奏を聴くことができます。

 

3 Gimo Music Collection (13)

 

スウェーデンUppland県の小都市Gimoにちなんで名付けられたGimo音楽コレクションは、1762年前半に若いスウェーデン人Jean Lefebure (1736-1805)によって蒐集されたイタリアの偉大な音楽コレクションです。

Gimoコレクションには全体で359の作品がありますが、そのうち19作品がマンドリンを含む室内アンサンブルのために書かれており、二重奏曲は次の5作品が存在します。

 

Gimo 012 Sonata a Due Mandolini by E. Barbella (17181777) (2)

Gimo 013 Sonata a Due Mandolini by E. Barbella (4)

Gimo 014 Sonata a Due Mandolini by E. Barbella (3)

Gimo 015 Sonata a Due Mandolini by E. Barbella (2)

Gimo 147 Duetto à Due Mandolini by G. B. Gervasio (c.1725c.1785) (2)

(注:西暦の前のc.はラテン語のcircaの略で「およそ」の意)

 

これらの楽譜はここからダウンロードすることができます。

 

譜例:Gimo 012  1曲目

 

YouTubeGimoの二重奏曲の演奏がアップされています。

  

4 IMSLP (163

 

楽譜の青空文庫、無料楽譜の宝庫であるIMSLPで「For 2 mandolins」で検索しますと36作品がヒットしますが、重複する前記ムニエルやGimo作品、作者不明のもの等を除くと次の18作品となります。

 

Airs Italiens, Menuets et Sonates, Op.2 (Riggieri, Antonio) (3)

3 Duets for Eric (Boden, Andrew David) (3)

6 Duets, Op.2 (Cauciello, Prospero) (6)

6 Duos and 6 Sonatas, Op.1 (Riggieri, Antonio) (6)

6 Mandolin Duos, Op.3 (Riggieri, Antonio) (6

Menuets, Allemandes et Petits Allegro avec 6 Sonates, Op.4 (Riggieri,

 Antonio) (1

Méthode de mandoline (Cristofaro, Ferdinando de) (30

Méthode raisonnée pour passer du Violon à la Mandoline (Leone,

 Gabriele) (38

30 Minuets for 2 Mandolins (Lo Forte, Epifanio) (30

New Mandolin Method (Stahl, William C.) (26

Nouvelle méthode pour apprendre à jouer la Mandoline (Corrette,

 Michel) (1

Rococo Semplice (Boden, Andrew David) (1

6 Violin Duets (Barbella, Emanuele) (6

6 Violin or Mandolin Duets (Leone, Gabriele) (6

 

5 世界音楽全集別巻第5マンドリン曲集 (8

 

門馬直衛編1936年春秋社発行のこの曲集には無伴奏独奏曲のほかに次の8曲の二重奏曲が載っています。

 

・ゴンドラの歌 (アクトン)

・私の太陽 (カプア)

・アニトラの舞踏 (グリイク)

・悲歌 (マスネエ)

・ヴェネチアのゴンドラの歌 (メンデルスゾーン)

・テーブル二重奏 (モナアト)

・“ドン ジオヴァンニ”の小夜歌 (モーツアルト)

・子守歌 (シウバアト)

 

 

この中の「テーブル二重奏」は、一つの楽譜をテーブルに向き合った二人が各々見えるままに合奏して楽しめるようになっています。

この譜面のようにト長調では、どの部分を弾いても聞こえる重音の組み合わせは(ミ、ミ)(レ、ファ)(ド、ソ)(ラ、シ)の4通りになります。

因みにハ長調では(シ、シ)(ラ、ド)(レ、ソ)(ミ、ファ)の4通りとなって主和音がなくなってしまいますので、調性の点でト長調で作るのが適していることがわかります。

 

この曲集は国会図書館デジタルコレクションとして一時インターネット公開されていましたが現在は残念ながら館内限定公開になっています。

 

6 そのほかの楽譜

 

以上、合計300曲ほどになりました。

ネットを丹念に探せばまだまだ見つけることができるのではないでしょうか。

さらにマンドリンだけでなくヴァイオリンやフルートの二重奏曲の中にもマンドリンで弾いて楽しめる曲がたくさんあるように思います。

 

キリがありませんがそんな中からいくつかをあげてみますと

John Craton (1953- 、アメリカ)マンドリン二重奏曲

 氏の作品はイギリスの牧歌主義のスタイルを反映し、しばしば自然音楽と呼

 ばれその作品はオペラやバレエのための作品ばかりでなくマンドリン曲でも

 よく知られています。

G.P.Teleman (16811767、ドイツ)のマンドリン二重奏曲

 後期バロック時代の大作曲家テレマン(16811767、ドイツ)はマンドリンの 

 ために何かを書いたということはありませんでしたが、マンドリニストJohn  

 Goodin(1951-、アメリカ)は「Telemann for Mandolin : 72 Compositions

 Chosen from the Works of Georg Philipp Telemann(2010年刊)を著し、

 またここに氏によってマンドリン演奏用にアレンジされたテレマンの作品が

 まとめられています。

Jacques Féréol Mazas(17821849、フランス)によるマンドリンで弾いて

 も楽しめるヴァイオリン二重奏曲がネットに多数見つかります。

 

最後に、現在刊行されている雑誌や曲集をみてみたいと思います。

 

7 奏でる!Mandolin添付楽譜 (25)

 

季刊誌「奏でる! Mandolin(リディア社)の添付楽譜です。

 

初期のマンドリン、リコーダー、アコーディオン合併号(2007年創刊)から最新刊の2020年夏号まで243曲の楽譜が添付されていますが、その中でマンドリン、マンドラのみで重奏できるのは次の25曲です。

 

 

出版年度の古い号は絶版になっているかと思います。

上表で、Ferdinando de Cristofaro (18461890、イタリア)の教則本はここからダウンロードすることができます。

 

8 市販のマンドリン二重奏曲集 (304)

 

・楽しくひけるポビュラーマンドリン2重奏  青山忠 1997  共同音楽出版

    (25) 

・楽しくひけるポビュラーマンドリン2重奏2 青山忠 1998  共同音楽出版

    (20) 

・楽しくひけるポビュラーマンドリン2重奏3 青山忠 2002  共同音楽出版

    (19) 

・楽しくひけるポビュラーマンドリン2重奏4 青山忠 2008  共同音楽出版

   (19)  

・マンドリン・デュオ・アルバム 武藤理恵 2017  (21

・ピュアマンドリン「星に願いを」 黒川好美 1998 共同音楽出版社 (16)

・ピュアマンドリン「ジュピター」 黒川好美 1998  共同音楽出版社 (22) 

・ピュアサウンズ ポピュラーマンドリン二重奏 黒川好美 2004  共同音楽

   出版社 (26)

 ・ピュアマンドリン二重奏「四季のメロディー」 黒川好美 2011 共同音楽

 出版者 (27)  

・ピュアマンドリン「クラシックの名曲1」 黒川好美 2012  共同音楽出版社

   (9)  

・ピュアサウンズマンドリンコレクション 黒川好美 2014  共同音楽出版

 社 (21)

・ピュアサウンズマンドリン「はじめてのやさしい曲集」 黒川好美 2017

 共同音楽出版社 (22) 

・ピュアサウンズマンドリン「Newコレクション1」 黒川好美 2017 共同音

    楽出版社 (10)

・ピュアサウンズマンドリン「New四季のメロディー」 黒川好美 2017 共

 同音楽出版社 (33)  

・ピュアサウンズマンドリン「威風堂々」 黒川好美 2019 同音楽出版社 (9

 曲)  

・ピュアサウンズマンドリン「朝の挨拶」 黒川好美 2019 共同音楽出版社

 (5)

・ ピュアサウンズマンドリン「愛の夢」 黒川好美 2020 共同音楽出版社

 (6)

 

曲集によってはマンドリン二重奏だけでなく三重奏やマンドラを加えた曲、ピアノ伴奏曲等も含まれています。

出版年度の古い曲集は絶版になっている可能性があるかと思います。

市販のマンドリン二重奏曲集は探せばまだ他にもあるかも知れません。